介護老人保健施設 老春苑

お年寄りの方に、健康で明るく、
生きがいのある生活を過ごしていただきたい。
老春苑は、ご本人の自立したいという想いやご家族の様々な想い、ご相談・不安に耳を傾け、楽しみも悩みも不安も共有し、お互い笑顔になれるよう一緒に考えてご支援します。
介護老人保健施設 老春苑とは
![]() |
お年寄りの方に、健康で明るく、生きがいのある生活を過ごしていただきたい。 この願いから創設されたのが老春苑です。当苑は、家庭的な雰囲気の中、地域や家庭を結ぶ老人福祉の拠点であり、高齢化社会の本格的な到来に先がけた"老人保健施設"です。 |
---|
ご利用条件
要介護認定を受けられた方
サービスのご案内
![]() |
介護老人保健施設 老春苑では、介護を必要とするお年寄りが、ご自宅で無理なく過ごせるよう自立を支援し、家庭への復帰を目指しています。 そのために、医師・看護師・作業療法士・理学療法士などによる医療サービスや、症状に合った無理のないリハビリテーションを実施しています。 |
---|
また、症状によって医師の指示に基づいた食事療法や診察はもちろんのこと、同世代の方々とのふれあいの場として談話室なども用意しています。 生活リハビリテーションの一環として、"楽しく・明るく"がモットーに各種レクレーションも行い、心身ともに快適な療養サービスを提供しています。 |
![]() |
---|
利用スタイル
![]() |
入居していただくスタイルと、ご自宅で生活しながら、専門のリハビリやケアを受けたい方のために通所リハビリテーション(ディケア)があります。 |
---|
お問合せ先・施設概要
お気軽にお問合せください。
- 見学はできますか?
- 利用料金はいくらぐらいですか?
- 空き状況はどうですか?
- 入所利用で困ることはありますか?
- どのようなサービスが受けられますか?
- 利用するための手続きは?
- 退所の目途はどうなりますか? など
所在地 | 〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町新富525番地(地図) |
---|---|
管理者 | 余 波 |
電話番号 | 0994-65-1500 |
FAX番号 | 0994-65-1160 |
受付時間 | 午前9時~午後5時 |
休日 | 土曜日・日曜日・祝祭日 |
施設 | 療養室、サービスステーション、厨房、浴室、肝付町在宅介護支援センター、診察室、多目的ホール、ADL訓練室、ボランティア室、相談室、ディルーム |