春陽会中央病院「皮膚科」のご案内

皮膚科

皮膚科は土曜日に診療を行っております。

現在、再診で来院されるかかりつけの患者様や、紹介状をお持ちの患者様以外の診療は行っておりません。

※初診は受け付けておりません。
 再診患者様、紹介状をお持ちの患者様のみとさせていただきます。
※再診患者様のみ2022年8月から毎週土曜午前のみの診察になります。

皮膚科とは?

皮膚科は、手・足・顔・首など、身体の全身の皮膚はもちろん、耳・鼻・口の中、爪・毛髪までが診察の範囲です。

入院中における、内科、整形外科系の患者さんの褥瘡(床ずれ)などの発生を予防するため、定期回診により皮膚疾患の管理もしています。

その他、複雑な手技が要求される皮膚腫瘍の手術については、鹿児島大学皮膚科や専門の皮膚科へ紹介いたします。

主な疾患

  • 帯状疱疹・蜂窩織炎の急性感染症
  • 糖尿病性潰瘍
  • アトピー性皮膚炎の急性増悪
  • 重症薬疹
  • 自己免疫性水疱症
  • 中等症までの熱傷
  • アトピー性皮膚炎・接触皮膚炎などのアレルギー関連疾患
  • 皮膚腫瘍(良性・悪性)など。

医師紹介

鹿児島大学皮膚科の医師が輪番制で診察します。